三菱の車

今、マツダRX-8が当たるキャンペーン(https://www.m-wm.com/campaign/wchance/rx-8/?ref=rx8top)に応募してるんだが、当たるはずもないながら一応発表まで待って、それから車を整備に出そうと思う。
車好きの私の視点から見て、今の日本車で欲しい、と思う車って何だろう? トヨタだったら、まずプリウスが文句なく一番に来る。アルテッツァも4ドアのストレート6で環境性能もまあままで後輪駆動を楽しめる。日産はどうかな。ま、スカイランの2ドアとかZも環境性能はいいし、まあまあじゃないですか。マツダはどうか。ロードスターRX-8とステキな車が待っている。スバルはボクサ−6のレガシィステーションワゴンも出て、インプレッサもラリーで活躍、その雰囲気を市販車で味わえるよね。ダイハツは軽でもがんばってコペンなんて出してるし、スズキのワゴンRは軽の使い方を変えたよね。ホンダもNSXを熟成させて、唯一のスーパースポーツを守ってるよね。で、三菱はどうか。軽からトラックまでありながら、欲しい、って車が全然ない。あるいは欲しくても他に代替可能なものばかり。ランサーならインプレッサでいいし、軽も小型車も他メーカーに勝てる魅力なんてない。パジェロパリダカで勝ったかしれないけど、あれは市販車とは全く別もののワンオフ。いくらフェラーリがF1で勝ってもそれと市販車は全然違う。それほどの差がある。フィードバックが感じれないの。それにオフロードは、ランドローバー、ジープ、ランドクルーザー、パトロール(日産)があれば、充分すぎておなかいっぱいよ。
バスの方はダイムラーの支援が続くそうだし、ふそうバストラックはあまりにも多いんで、ちゃんと立ち直って欲しいけど、三菱自動車っていらないよなあ。覚えてます? デボネアとか(笑) スポーツカーもフェラーリ348より速いFTO出してすぐやめるとか、GTOなんていうなんちゃってスポーツカーを恥じらいもなく出したり、一昔前のランサーやギャランなんて結構まじめな車づくりしてたけど、すぐバブルと言えば踊って、その病気がバブル崩壊から10年たっても治ってない、ひどい状況なのよね。マツダなんてバブルで踊ってひどかったけど、ちゃんと気づいて治したじゃない(フォードのおかげだけど)。日産だってルノーになったし。下請けガンガン切ってゴーン改革でおそれられたでしょ。それがこの期におよんで、三菱系列グループ会社は、小型車の部品納入じゃ利益でないからだめ、とか、ちょっと時代の読み違えもはなはだしいと思いませんか? せっかく現代自動車だっけかに技術提供してたんだから、全部韓国でつくるようにして、日本の大三菱の技術が韓国で安くできる、あるいはこのご時世だから中国でもいいから、そういうやり方でやれば、大きくうまれかわるチャンスだったと思うのにね。
ダイムラーってどれほどのメーカーかご存知ですか? スポーツカーレースで、メルセデスが事故をおこして観客を死なせてから、何十年のレースを自粛して、その後カムバックする、そういうところですよ。三菱の人命に対する考えと二度あることは三度あるのリコール隠し体質はどうよ?
もちろん、日本における雇用情勢がますます大変になるのは、はっきり言って困る。でも不可避にグローバル化していく中でただ現状維持を取り繕うごまかしを続けられるはずがないことにまだ気づいていないのだ。とはいえ、せっかくダイムラーから派遣された役員で会社を変えるのに着手するところだったのに、またぞろ日本の軍需産業の悪い体質を持つだけのイメージに見える重工から役員が来たりして、ますますどうなることやらの感じだね。まあ、高速にあるETCの機械はほとんど全部三菱みたいだし、そういう部分でがんばればいいんじゃないかしら。
別に自動車撤退するといっても三菱だけじゃないのよ(ってまだ撤退してないが)。いすゞだって、わりと最近乗用車から撤退してバストラックのみになった。あとはOEM。それこそ三菱と違って、いすゞは素晴らしい乗用車を多く生み出していた。ジュジャーロデザインのピアッツァ、ジェミニ、ユニークな技術を積んだアスカ、そして伝説となる117クーペ。それでもすっかり撤退して、今のいすゞフファーゴは日産キャラバンだし、アスカはレガシィでしょ。これほどのところでもそうなるしかないわけよ。例えば、トラックバスやっててディーゼルに強いなら、世界に向けて出せる技術として残れたかもしれないけど、日本ではトヨタのが進んでたりして、壊滅状態なわけでしょ。それでは、もうだめだよ。どうしても三菱自動車を支えたい、って気持ちが納税者からわきあがってこないと思うのよね。そう思いませんか?